整える力で、地域と自分をもっと豊かに
地域社会で活躍するシルバー人材センター連合会並びに、シルバー人材センターさまへ、一般社団法人日本整理収納協会の「整理収納清掃3Sコーディネーター3級」認定講座のご案内です。 本講座は、ご家庭や地域での片付け支援・家事支援活動に必要な整理・収納・清掃(3S)の基礎知識と実践スキルを体系的に学ぶことができるだけでなく、参加者同士で交流しながら、楽しく学び合える内容となっています。実践ワークや体験を通して、身近なテーマを分かりやすく楽しく習得できるので、初めての方でも安心してご参加いただけます。受講修了者には協会より認定資格が授与されます。

整理・収納・清掃(3S)+ハウスメンテナンス研修
・整理・収納・清掃(3S)の正しい知識と実践方法を、楽しく身につける
・安全で効率的な作業スキルを、実践ワークを通じて習得し、現場で活かす
・会員のスキルアップと活動の信頼性を高める
・地域貢献と自己成長を両立させる
・整理の基本:モノ・コト・心の整理で暮らしを整える
・収納の工夫:誰でも続けられる収納の考え方と実践を、グループワークや体験型で楽しく学ぶ
・清掃のポイント:安全で効率の良い清掃方法を実践しながら習得
※洗剤の使い方・窓ふき・床清掃など希望通りにカスタマイズ可能
・現場でのマナーと安全管理 ・実践ワークを交え、みんなで協力し合いながら分かりやすく学べる
講座を通じて、参加者同士が協力し合いながら実技を行うことで、自然と交流も生まれ、学びの楽しさを体感できます。
| 資格名 | 整理収納清掃3Sコーディネーター3級 |
|---|---|
| 認定団体 | 一般社団法人 日本整理収納協会 |
| 発行内容 | 受講修了後に「認定証」を授与 |
この資格は、整理・収納・清掃の知識を証明する公式資格として、家事支援や片付け支援の現場での信頼向上に役立ちます。
・グループワークや体験型で、実践的な3Sスキルを楽しく身につけられる
・資格取得により、活動の信頼度アップ
・自分の生活にも活かせる知識が、楽しい雰囲気の中で学べる ・新しい仲間と交流しながら、笑顔でスキルアップ
「整える力」は、人を笑顔にし、地域を豊かにします。一人ひとりが楽しみながら学び、資格を得て、自信をもって活動できるよう、日本整理収納協会はこれからもシルバー人材センターの皆さまを応援します。

講座申込ご相談






